Windowsアプリケーション年賀状の季節になりました 年賀状を作成する季節になりましたね。来年は丑年ですね。 今日は、牛を撮影に行きたいところでしたが、雨なので中止しました。牛と一緒に家族全員が撮影できると良かったのですが、残念です。 我が家では年賀状の作成は、「筆まめ」を... 2020.12.05Windowsアプリケーション
Windows OS復元ポイントに助けられました 朝、マウスコンピュータ製のノートPCで作業をしていたところ、突然、画面に「ディスクエラーが確認されました。再起動しますか?」のようなダイヤログボックスが出てきました。 すぐに、「はい」を押して再起動したところ、立ち上がり時に、チェックデ... 2020.12.02Windows OS
Windowsアプリケーション古いソフトですが、マッハドライブをインストールしました かなり昔のソフトウエアですが、マッハドライブをインストールしてみました。その報告となります。 今は、SSDが主流になり、マッハドライブの活躍場所が無くなってきたのかなと思っています。が、昔、折角購入したソフトウエアなので、あえて... 2020.11.18Windowsアプリケーション未分類
Windows OSOctober 2020 Updateを実行し、成功しました 2020年10月21日の夕方から、Windows10の大型アップデートが公開されたのを知り、早速実行してみました。 我が家には、2台のパソコンがあります。1台は自作ディスクトップPC、もう1台はマウスコンピュータのノートPCです... 2020.10.23Windows OS
Windowsアプリケーション仕事で便利なEXCELショートカット 私が仕事でよく使っているショートカットを紹介します。ノートパソコンで利用すると便利です。 おすすめ度 ★★★★★ エクセルのセルを入力モードにする ====>> F2 を押下 今までは、該当のセルをマウスでダブルクリックを... 2020.09.08Windowsアプリケーション
WindowsアプリケーションパソコンでTV番組を録画できるソフトウエアを紹介します(7/2追記) 追記:2020年7月2日にStationTVの画面を追加しました。(3枚) TV番組の録画には、PC(Windows10)のソフトウエアであるStationTVを使っています。 PCのStationTVが録画する領域は、6TBのHD... 2020.06.29Windowsアプリケーション
Windows OSメモ帳とペイントブラシがアンインストール出来た May2020 Updateだと、メモ帳やペイントブラシ等が削除できると聞き、早速実行してみました。私は、メモ帳もペンとブラシも普段利用していません。メモ帳は、秀丸エディタ(シェアウエア)を利用し、ペイントブラシは、PhotoScape(... 2020.06.23Windows OS
Windows OSMay2020 Updateを再度実行し、成功! 昨晩、May2020 Updateを実行しました。結果は、問題なくUpdate完了です。バックアップも出来るようになりました。 1週間前にMay2020 Updateを実行し、新しいWindows10になったと喜んでいたのですが、バ... 2020.06.13Windows OSディスクトップパソコン
Windows OSMay2020 Updateを前のバージョンにリストア May2020 Updateでバックアップできない問題があり、その後6TBのディスク交換を行った件があり、検証するためにUpdateを元のWindows10 1909に戻す作業を実施しました。 この問題は、ノートパソコンでは発生し... 2020.06.06Windows OSディスクトップパソコンハードディスク
Windows OSUpdate後にブルースクリーン発生 Update後の不具合を書く。 ディスクトップPCにおいて、EaseUS ToDo Backupのソフトウエアでバックアップを起動しバックアップを実行してしばらくすると、ブルースクリーンになる事象が発生中です。 ブルー... 2020.06.04Windows OS