出来事

パリミキに眼鏡を取りに

午後に、パリミキに行き、眼鏡を取りに行きました。先週、フレームとレンズを選びました。その眼鏡のできあがりです。 作成したメガネは、遠近両用メガネです。私は、56歳でかなり、老眼が進んできました。 前につくったメガネも遠近両用でした。作成して...
出来事

上総国一之宮まつりに参加

十数年ぶりだと思いますが、上総国一之宮まつりに参加しました。今までは、なぜか仕事で、出社しており、上総国一之宮まつりに参加することが出来ませんでした。  一宮町の町長も参加したみたいですね。記事はこちら。  私は、19時ぐらいから祭りを見に...
出来事

東京駅~上総一ノ宮の区間で圏外の場所があります

最近、ブログで「特急わかしお」の事を多く書きましたので、もう少し鉄道に関する事を書きたいと思います。  私は、通勤するときは往路・復路共に特急わかしおを利用しています。余談ですが、特急わかしおを利用し始めて約25年になります。特急わかしおが...
未分類

29日に利用した特急と同じ時間で30日も乗車したが・・・

29日に乗車した21時東京駅発の特急わかしお21号にコンセントが付いたこと書きました。30日も同じ時間の21時東京発の特急わかしお21号に乗車したのですが、残念ながらコンセントはありませんでした。  残念です。ノートPCとスマホを特急に乗車...
シャープペンシル

仕事で利用してるシャープペンシル

私が最近、仕事で利用しているシャープペンシルを紹介したいと思います。  数年前までは、ボールペンを利用していました。最近では文字を消したりできるシャープペンシルかフリクションボールペンを利用しています。  今回は、メインで利用しているシャー...
出来事

特急「わかしお4号」にコンセントはなし

昨日、特急「わかしお」にコンセントが付いていることを書きました。実際に、コンセントに充電器を挿してみたらPCもスマホも充電することができました。  本日も、出社ですので、朝、特急わかしお4号に乗車しました。残念ながら、特急わかしお4号にはコ...
写真・映像

特急「わかしお」が進化している!!!

21時東京発の特急「わかしお」に乗車しました。9号車の自由席ですが、なんと、なんと、なんと、窓側にコンセントがあるではありませんか。  通勤に特急「わかしお」を25年ぐらい利用していますが、コンセントが付いている特急「わかしお」を初めて見ま...
Windowsアプリケーション

明日を入れると2日連続の出社となります

本日は、久しぶりの出社となりました。今月は、今日の出社を入れて3回目です。明日も出社予定です。2日連続の出社は5月では初めてですね。  私の勤めている会社は、在宅勤務と出社勤務となります。私の場合は、在宅勤務が圧倒的に多いです。  家が九十...
Notion

Notion有料版は保存容量無制限

私はNotionを利用して、ファイル管理やスケジュール管理を行っています。以前は無料版を1月ぐらい利用して良いソフトだと思い有料版にしました。有料版にしてから約2年となります。  有料版にしたけってきな要因は、タイトルにもありますが「保存容...

すぐやる力 やり抜く力 潜在能力が目覚め全てが驚異的にうまくいく

上のタイトルは、今読んでいる本のタイトルとなります。 すぐやる力 やり抜く力 潜在能力が目覚めすべてが驚異的にうまくいく「フロー体験」を起こす技術【電子書籍】価格:1,430円 (2023/5/25時点)楽天で購入  私三日坊主でなかなか続...