未分類Googleドライブで、Ctrl+CからのCtrl+V(コピペ)が可能に! の記事を見ました。 最近はGoogleドライブを利用していないな。 私は最近、Notionを利用しています。 Notionの有料を利用するとファイル保存容量が無制限になるからです。 Googleドライブの有料版より、コスパが... 2022.06.08未分類
在宅勤務効率化即仕事できる暖かい在宅用戦闘服 最近は、暖かくなってきましたが、まだまだ寒暖の差が激しい状況ですね。在宅勤務の暖房代を削減するために、着る毛布を紹介します。 どんな格好でも仕事できる点は、自宅勤務のメリットの一つですね。堕落した人間に一直線という不安が残ります... 2022.02.28在宅勤務効率化
パソコン周辺機器Wi-Fiルータのファームウエアをバージョンアップ NHKのTVだと思うのですが、Wi-Fiルータのadmin画面をインターネットから乗っ取られて、被害を受けているというニュースがありました。 その対策として、Wi-Fiルータのファームウエアは最新バージョンにするという対処が2番目にありま... 2022.02.26パソコン周辺機器
スマホ周辺機器ポケットに入る急速充電器 iPhone,Andoroidで利用できる薄型の急速充電器を紹介します。 PD / QC 対応 USB充電器 薄型 1ポート 20W出力 CHARGE GEAR FLAT20+ JKPD20C1WH ホワイト KYOHAYA | ... 2022.02.24スマホ周辺機器
防災グッズカップ麺の残ったスープ固めるパウダー カップ麺の残ったスープを固めるパウダーを見つけました。 私の記憶では、日清のカップヌードルのおまけに残ったスープを固めるパウダーがあったと記憶しています。そのときには、この残ったスープを固めるパウダーを市販してくれれば便利なのにと... 2022.02.20防災グッズ食
傘台風の強風も去なす折りたたみ傘 強風にも耐えることのできる折りたたみ傘を紹介します。私は通勤カバン(本当はリュックサック)に折りたたみ傘を常に入れています。 理由は、天気予報が外れたときにでも濡れずに家に帰るためです。会社から家までが遠いためかもしれませんが(... 2022.02.05傘
時計誕生日のプレゼントはG-SHOCK(GMW-B5000)シルバー 10月19日は管理人「ぞうさん」の誕生日です。「ぞうさん」は54歳になりました。もう半世紀以上を過ごしてきたのですね。 30歳からは、時間の流れがすごく速くなり、あっと言う間に50歳を過ぎました。50歳を過ぎてからは特に、新しいことを覚え... 2021.10.19時計未分類
ショートカットキー【Excel】シート間を一瞬で移動するショートカットキー Excelファイルのシートですが、ひとつのファイル内にシートをたくさん作成してその間をいったりきたりしながら作業することがあります。 その際にマウスを動かさずともシートを移動出来るショートカットキーがありますので紹介します。 私... 2021.07.19ショートカットキー
ショートカットキー【Windows10】全てを選択するショートカットキー フォーカスが当たっている部分の「すべて選択」を一瞬で行いたい。 結論 CTRL+A 左手だけで操作できそうです。(俗に言う左手系ショートカットキー)CTRLは小指、Aは薬指もしくは中指ですね。(私は中指で操作することが多いです。) ... 2021.07.17ショートカットキー
ショートカットキー【Windows 10】ファイルの名前を変更する時便利なショートカットキー ファイルエクスプローラーで、名前を変更したいファイルを選んだ状態で、「F2」キーを押す。 これは、EXCELのセルを変更したいときのショートカットキーと同じですね。EXCELの場合だと、入力内容を変更したいセルを選択した状態で、... 2021.07.10ショートカットキー