時計誕生日のプレゼントはG-SHOCK(GMW-B5000)シルバー 10月19日は管理人「ぞうさん」の誕生日です。「ぞうさん」は54歳になりました。もう半世紀以上を過ごしてきたのですね。 30歳からは、時間の流れがすごく速くなり、あっと言う間に50歳を過ぎました。50歳を過ぎてからは特に、新しいことを覚え...2021.10.19時計未分類
アプリケーションFOSSILのハイブリッドスマートウォッチHR(睡眠管理編) 私がスマートウォッチを購入した目的である睡眠管理について紹介します。 睡眠管理のソフトウエアとして、Sleep As Androidを利用しています。 昔は、無料版を利用していましたが、朝がよく起きられるので、有料...2021.01.08アプリケーション時計
時計FOSSILのハイブリッドスマートウォッチHR(時計機能編) 2020年12月19日に、FOSSILのハイブリッドスマートウォッチが届きました。時計としての機能を少し書きます。 ・秒針がない。 最初は、秒針が無いことに戸惑いましたが、今は秒針が無いことに慣れました。 CasioのBaby-G...2021.01.04時計
時計FOSSILのハイブリッドスマートウォッチが届きました 先日、このブログで、「スマートウォッチを購入しました」報告したハイブリッドスマートウォッチが届きました。 白い個装箱に入っていました。充電を確認すると、70%でしたが、セットアップするためにまずは充電を開始。1時...2020.12.23時計
時計ハイブリッドスマートウォッチを購入 先日、「腕時計が頻繁に電池切れになる」話を書きましたが、いよいよ時計を購入することを決めました。 そのときの購入条件は、・WearOSのスマートウォッチを購入したい。 →Sleep as Android 💤と連携するため。 →iPh...2020.12.19時計
時計腕時計が頻繁に電池切れになります CASIOのタフソーラの腕時計の調子が悪いです。どのように調子が悪いかというと、日光や蛍光灯に充てていても、2日ぐらい在宅勤務等で室内の利用が続くと、電池切れで止まってしまいます。 購入した当時は、気にもならなかったのですが、こ...2020.12.16時計
時計腕時計をつけ忘れて出社 本日はテレワークで無く、会社に出社しました。腕時計をつけるのを忘れていました。(涙)腕時計の付け忘れは久しぶりです。 私の使っている時計は、約20年前に購入したカシオのタフソーラーです。 昨日、G-SHOCKの時...2020.10.06時計
時計熱中症に注意することができる卓上時計 CASIOの卓上時計を購入しました。 我が家は、同じで色違いの卓上時計が3台あります。 どこが気に入っているかというと、日本気象協会との共同企画の時計で、気温や湿度表示の他に、カビ・ダニ注意とか熱中症注意のアイコンが...2020.07.13時計
時計20年使っているCASIOの時計を紹介します 私が使っている腕時計を紹介します。 この時計は、約20年使っています。購入した動機は、前に使っていた時計のベルトが壊れて、自分の知らないうちに腕時計がなくなっていました。無くした場所は海水浴場だと思います。 腕時計を無くし...2020.06.19時計